HOME  >  採用について

働き方は一つじゃない

就活、結婚、子育て、転職、引っ越し、
人生にはさまざまなイベントがありますが
自分に合った働き方、あなたはできていますか?
ニングルの森は個人のライフスタイルに合わせた働き方ができ、
介護の知識を増やして福祉のスペシャリストへの道を目指すこともできます。
あなたにあった働き方を見つけにいこう

多様な働き方を推進に関する指針

私たちは、多様な働き方を推進する事で、グループで働く全てのスタッフに対して、ワークライフバランスを推進し、働きやすい職場作りを目指します。

共通目標

ワークライフバランスの推進と柔軟な働き方の推進

取組内容
  1. 段階的に所定外労働時間を制限します。
  2. 時間単位での有給休暇の取得制度を導入します。
  3. 正規職員、準正規職員については1年間で必ず4日連続休暇を1回以上取得します。
  4. 介護業務の中で専門職でしか難しい業務とそうでない業務を分け、多様な働き方ができる人材を採用する。
  5. 業務量、業務内容の見直しのためのICTの導入し、活用します。

福利厚生

介護福祉士国家試験資格の取得をサポートします。

サポート内容

実務者研修
  • 会社の推薦を受けた方は受講費用を全額支援させていただきます。

    修了した者のみ後払いで支給

  • スクーリングは出勤扱いで受講することができます。

    当社社内規定による

介護福祉士国家試験対策
  • 受験対策勉強会を実施してます。
  • 教材は当社オリジナルの実践的な勉強会テキストをご用意しております。
  • 試験申し込みから合格後の手続きについて詳しくご案内いたします。
  • 合格者の担当講師が丁寧にサポートいたします。
介護福祉士研修
  • 資格取得後、介護福祉士のありかたについて勉強会を開き、経験豊富な介護福祉士とともに学びます。

STAFF INTERVIEW

子育て中でも働ける場所を探していました

小原さやか

ニングルの森を知ったきっかけは、家の周りを散歩中に施設に貼りだされているケアマネジャーの募集を見て話を聞いてみたことです。当時3歳の娘の子育てに奮闘中で、食物アレルギーを持っていることもあり急なお迎えや対応が必要になる場面が多くありました。
変則的な働き方が必要だった私にとって、条件に合うお仕事が中々見つからず困っていたのですが、ニングルの森では1日2時間から働けて、急な勤務変更にも柔軟に対応いただける環境があることを知り、入社を決めました。

アットホームさは仕事でもオフでも

小原さやか

ニングルの森は、和気あいあいとしてアットホームな雰囲気で先輩や上司に話しやすいところがいいと思います。入社して分からないこともすぐに相談できるので初めての契約締結時も上司が丁寧に説明をしてくださったので安心して対応することができました。
ご入居者さまが抱える問題は様々あり、中には支援の難しいケースもあります。
私が担当させていただくご入居者さまにそのような難しいケースがあったのですが、職員みながその問題の解決策や方法を真剣に考え、丁寧にサポートしてくれたことがとても印象的で、ニングルの森は担当1人に任せるのではなくて、居宅事務所が一丸となってその問題に向き合っているのだなと深く実感しました。
働く仲間とは、自由参加のランチ会を定期的に計画したりして、楽しみも増えています。宇治市のおいしいお店を探したり、はたまたお家でお料理会をしたり、私もようやく次回は子どもを夫に任せ参加できそうなので、今からとても楽しみです。

何気ない暮らしを支えていきたいです

小原さやか

ニングルの森 平尾ではADL(日常生活の過ごし方)の保ち方が他の施設と違い、完全なバリアフリーではなく、家の中で暮らしながらご入居者さまの自立支援を応援できる環境です。
私はその人の「ふだんの暮らし」を幸せにできることはその人の命を守ることだという思いで仕事をしています。
だからこそその責任は大きいのですが、心の根っこにはおじいちゃんやおばあちゃんとお茶を飲みながら日向ぼっこをしてまったり一緒に過ごしたいという思いがあり、そういった何気ない「ふだんの暮らし」がもっと充実できるようにこれからも支援していきたいと考えています。

未経験からでも安心して働けています

三澤敬久

婚約中の女性のおばあちゃんがニングルの森をご利用していたことがきっかけです。
ニングルの森の雰囲気がいいことは彼女を通してよく聞いていたので転職を考えていた時期でもあったので、気になっていました。
もともと、前職は介護職ではなかったのですが、介護の分野に興味を持ち、いざそこから介護職をはじめようと思ったときにニングルの森へ一番初めに見学しにきました。そこで自分の目で改めて職員の仲の良さ、施設の明るさを知ることができ、「ここで働こう」と入社を決めました。
入社当初は未経験だったので不安に思ったこともありましたが、先輩たちに色々な面でサポートしていただき安心して今も働けています。

チームワークがとれているから働きやすいです

三澤敬久

職員一人ひとりが協力してチームワークで働いているのがニングルの森です。
小規模多機能型居宅介護では訪問サービスやデイサービスを利用されているご利用者さまがおり、当日の体調次第で当初の予定からプランが変わることが頻繁にあるのですが、そんな不測の事態でも代わりの職員がサポートに入り、チームワークで連携がとれています。
アットホームな雰囲気で普段のコミュニケーションがしっかりととれているからこそいいチームワークがとれるのだと感じています。同じ年代の先輩職員にはいつもお世話になっており、何かあった時には相談にのってもらえたり、休みの日にはご飯もいったりしています。実は僕がもともと広島出身ということもあり、関西の地域に明るくないこともあるので、その先輩にはいろんな場所へ連れていってもらっています。今の自分にとってとても働きやすいです。

気づきの視点を広げること

三澤敬久

入って1年目の時に先輩職員の姿に心を打たれました。
ある利用者さんがお茶をこぼされてしまいテーブルや床にお茶が広がってしまったのですが、先輩職員は「大丈夫ですか?○○さん」と真っ先に利用者さんを気にかけて手を拭きにいきました。その姿をみて「自分だったらどうしていただろう」「先にテーブルや床を拭いていたかもしれない」と改めて自分がしている仕事を振り返るきっかけになりました。
仕事に慣れてきた今だからこそ、大事なことを見失わないように、気づきの視点を広げ、日々成長していきたいと思っています。

いきいきと働く職員さんに惹かれました

高田恵理子

私はもともと絵を描くのが専門で、たまたま父がお世話になっていたケアマネジャーの方と仲良くなり、ニングルの森でもボランティアで絵の講師をさせていただいておりました。介護の仕事というとしんどくて大変で責任感があって、というイメージがあると思いますが、そのケアマネジャーの方はとても楽しそうに職場の話をしながら絵を描かれていたので「そんなに楽しいのならいってみようかな」と思ったのがきっかけです。
昔からガールスカウトに長く所属しており、その時にヘルパーの資格をとって介護の仕事をボランティアで経験していたこともあり、職場にはすぐになじむことができました。今はニングルの森木幡 3階のグループホームで働いており、3年を迎えます。

自分の時間を活かせる働き方

高田恵理子

ニングルの森で働かれているみなさんはすごく前向きで、相手のことを考えてくれながらコミュニケーションをとってくれるいい人たちばかりです。
また、ワークライフバランスがとれているところも魅力の一つだと思います。
私の場合、絵の教室が月に何度かあるので、その間の時間帯はシフトを避ける必要があるのですが、時間や日にちの自由がきくので自分のやりたいことと両立して働けることができてとても働きやすいです。また、年齢に関係なく、介護の実践的なことを現場で学ばせていただけることや勉強会のおかげで介護についての知識も今まで以上につきました。

3年働いて感じること

高田恵理子

私がいるグループホームでは認知症のご入居者さまが多いので会話が成り立たないことが多いのですが、食事やお手洗いの時など、普段の生活の中で、「ありがとう」と言ってもらえる瞬間があり、とても嬉しい気持ちになります。
そうやってご入居者さまから声に出して伝えることの大切さを学び、自分自身も言葉にだしてありがとうを伝えていきたいと思いました。
ボランティアをしていた時は、仕事として介護をすることに対して引け目を感じていたのですが、いざ踏み込んでみると不安はなくなりとにかく楽しい毎日です。
今の職場に巡り合えたことにとても感謝しています。

グループホームの楽しさにのめりこみました

畑美恵

介護職員基礎研修の施設実習を終えたタイミングで同期からグループホームの魅力について教えてもらい興味がわいて、自宅から近い場所のニングルの森を選びました。
前職では一人でもくもくと仕事をこなすことが多かったので、職員同士でかかわりをもって1日を過ごすグループホームは自分にとっていい意味でカルチャーショックを受けて印象的でした。働いてからも利用者さんとの関わりが楽しく、介護の基礎知識も先輩たちが一つひとつ丁寧に教えてくれたのでいい職場だなと感じました。
今までの仕事だと褒められることが少なかったのですが、ニングルの森では自分の行動に対して褒めてもらえることが多くそのおかげでモチベーションも上がり、いろんなことにチャレンジをさせてもらえました。

働きながら成長できる場所

畑美恵

今はニングルの森の管理者として働かせていただいております。
管理者にはなるためには資格が必要ですが、会社が率先して道筋をたてて外部の研修にたくさん参加させてもらえたので働きながら成長できる場所だと思います。
研修の中には実践者研修や管理者研修、計画作成の研修やOJTの研修などさまざまな研修があり、必要に応じて自分で選んで受けることができます。
管理者になると自分がチームワークをつくっていく立場となるわけですが、今までチームの一員として動いていた私にとって初めはとても苦労した覚えがあります。
それでも常日頃からリーダーとして心がけていたことは、チームのみんなになんでも相談すること。命令して行動するより自分で考えて行動できる環境にしたかったため、問題に対して自分だけで決めてしまわず、みんなにも考えてもらうことを意識しました。

言葉ではなく、心で伝えます

畑美恵

介護職員の私たちが元気であることでご入居者さまの心にも寄り添うことができ、笑顔や活気のある毎日が送ることができると思っています。
だからこそ、職員の心にも寄り添うことが大切で、間違ったことがあった時は厳しく伝える時もありますし、逆も然りです。私たちは本当の家族にはなれないですけど、家族だったらきっとこう接するだろうなと思いながら相手の心に伝わるように接し方を心がけています。
今は、日々変化しているご入居者さまの気づきや新しい発見をチームみんなで共有し、次のアプローチについて話し合い、すぐに実行していくことを心がけています。

夫婦で働くきっかけ

高見夫婦

秀義さん 自身の祖父母に長いことお世話になっていた経験から高齢者福祉の分野に興味を持ち、それまで30年勤めていたパソコンメーカーを退職して、ニングルの森へ入社しました。自宅から近かったことも入社の決め手の一つで年齢や職歴、得意なスキルが異なる様々な人が集まっていますが、「ご利用者さまを幸せにしたい」という共通の思いのもと、チームワークを活かして働いています。

康子さん 私は、父が当時ニングルの森でお世話になっており、ここで働く職員さんとは入社前からの知り合いでした。その後、夫がニングルの森に入社して、雰囲気や様子をきくとご利用者さまとじっくり向き合う介護ができると知ったので、それまで勤めていた訪問介護事業所を退職し、ニングルの森への入社を決めました。入社後もすぐにお友達ができ、気の合う仲間と女子会を楽しんでいます。

夫婦で違う「ニングルの森」の魅力

高見康子

秀義さん ニングルの森は自分のアイデアと得意な分野でご利用者さまに喜んでいただけるユニークな場所です。私はドライブやキャンプなどアウトドアが好きなので、その分野を活かしてご利用者さまに七輪でサンマを焼いて食べていただいたり、京都の季節を楽しめるお出かけドライブにお連れしたりしています。自分の得意なことでご利用者さまの笑顔が見れたときはなにより嬉しいですし、次のアイデアを生み出すきっかけにもなります。

康子さん ご利用者さまとじっくり向き合って介護ができるところです。前職で訪問介護をしていた時には時間的な制限があり、自分で納得のいく介護がなかなかできませんでしたが、 私の今の職場、小規模多機能型居宅介護では、一人のご利用者さまを、通い、訪問、宿泊を組み合わせて、住み慣れた自宅で生活が出来るように援助出来るのでやりたかったことが実現できて日々充実しています。

夫婦で働くこと

高見康子

秀義さん 共通の話題が増えたことで共通の価値観で話し合える関係がいいですね。
同じ職場だからこそ分かり合えることがありますし、家事を分担して助け合っています。あとは同じ会社ではありますが職場は違うようにしています。周りの職員さんに気を使わせてしまうかもしれないので、そういった部分は会社に配慮していただきました。

康子さん 夫婦で働いていてよかったと思うことは、会話が増えたことですね(笑)
会社のことで相談もそうだし、子どものこともそうだし日常的に会話をする機会が増えました。
あとは、お互い同じ状況を理解できるから、どちらかが遅いときは分担して家事をしたりちょっとした助け合いがあることが嬉しいです。

ニングルの森 募集要項

職種 介護職・※1看護職・※2専門職以外の職員
正社員・非正規社員
職種/人数 介護職・看護職等
雇用形態 常勤・非常勤
職務内容 食事・入浴・排泄などの介護全般業務・ケアプラン作成・事業運営上の企画・実行等
  • 1看護職は加えて、日常生活上の看護業務や在宅生活の為の指導や助言
  • 2専門職レベルに達さないケアの補助や一般業務など)
雇用開始日 随時/新卒者は来春4月
対象 新卒・既卒・一般
学歴 義務教育修了者(※応相談)
年齢 不問

実績として70以上の方も心身の状態を鑑みて継続も可能

資格要件 不問
免許等 普通免許あれば尚良し
その他適性など 体力・持久力がある。チームワークを大切にして頂ける方、福祉を通じて地域を盛り上げたい・助けたい方等
就業に支障のある持病のないこと
賃金 164620円~271500円
その他諸手当 通勤手当上限20000円、資格手当、夜勤手当、職歴手当、役職手当、職務手当、業務手当、処遇改善手当、皆勤手当等
賞与 賞与あり 年2回 2~2.5ヶ月
就業先 ニングルの森 平尾
ニングルの森 御蔵山
ニングルの森 木幡
ニングルの森 北白川
福利厚生 社会保険完備
退職金制度
キャリア制度
シングルマザー手当(※男性も有り)
アニバーサリー休暇
多様な働き方推進等